2ちゃんねるまとめブログに見る従軍慰安婦問題 《続き》  
           
          
           
          
           
          
          
            
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                2ちゃんねるまとめブログに見る「南京大虐殺」の記憶遺産登録  
                             
                          
                         
                       
                      
                        
                          
                            
                              
                                 2015年10月02日 みそパンNEWS  
                                 【国際】中国申請の「南京大虐殺」など記憶遺産登録か 
                                 …日本は懸念 「犠牲者数30万人以上」主張を「世界が認めた」形になりかねない 
                                 http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52013484.html  
                                 > 国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に、  > 中国が申請した 「南京大虐殺の文書」 と 「慰安婦に関する資料」 が登録される可能性が  > 出ている。  >  > いずれの資料も中身が不透明で、日本政府は中国やユネスコ事務局に懸念を伝えている。  >  > 新華社通信によると、「南京大虐殺の文書」 は、  > 1947年に南京軍事法廷(当時の国民党政府が設置)が  > 旧日本軍関係者を戦犯として裁いた判決書などを含む。  > 判決書は、南京事件の犠牲者数を 「30万人以上」 と記述している。  > 当時の南京の人口動態などから、この数字は実態とかけ離れているとの見方が  > 日本では支配的だが、文書が記憶遺産になれば、  > 中国側の主張を 「世界が認めた」(中国側研究者) 形になりかねない。  >  >  > Yomiuri Online 2015年10月02日 12時01分  > http://www.yomiuri.co.jp/world/20151001-OYT1T50106.html  > 59 名前:名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 14:18:07.09 ID:SpIHvbVP0.net  > 明治の産業遺産とかくだらねーもん登録させる前例作ってりゃ  > そりゃこーゆーのも入ってくるようになるだろうよ  > 日本の身から出た錆  > 95 名前:名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 14:30:51.48 ID:7cmCZKVF0.net  > 最初の世界遺産は良かったけど  > だんだんモンドセレクション金賞並みに……  > そして南京に至ってはもう金がらみかなんかなの?って感じ  『 明治の産業遺産』 の 「強制連行ガー」 の時にも思ったんだけど、提出された資料を検証する能力 がユネスコに全くないことが問題なんだよな。  捏造史だろうが何だろうが、大金を添えて資料を提出すれば 「はいはい、そうですか」 で認定されて しまう世界遺産に何の価値があるんだ?  もし、こんなバカげた世界遺産が認められてしまったなら、日本は今までに認定された世界遺産を全 て『タダの景観』として白紙に戻すべきだ。 その上で、国連に対して払っている分担金の支払いを停止 しろ。 日本が払ったお金を使って、特亜が捏造史で反日活動なんてふざけた行為を許すわけには行 かないんだから。   ↓ ↓  
                                  2015年10月08日 反日愚国 恨寓瘻  
                                  韓国外交部「旧日本軍慰安婦記録物の世界記憶遺産登録、韓中日関係に影響与えない」  
                                  http://hannichigukoku.info/blog-entry-10546.html  
                                  > 韓国外交部は民間レベルで推進中の旧日本軍慰安婦の世界記憶遺産への登録は、   > 韓日両国の政府関係には影響を及ぼさないという見解を明らかにした。   >   > 魯光鎰(ノ・グァンイル)外交部報道官は6日、定例ブリーフィングで   > 韓国と中国が慰安婦問題を世界記憶遺産に登録しようと推進していることに関連し、   > このように伝えた。   >   > 魯報道官は、   >  「 現在、韓国の民間機関で推進している旧日本軍慰安婦記録物の登録は   >   関連記録物を保存しようと考える民間レベルでの努力の一つ 」   > とし   >  「 このような努力が3カ国における2国間関係に影響を及ぼすとは考えない 」   > と述べた。   >   >   > ソース:中央日報日本語版   > http://japanese.joins.com/article/702/206702.html   > 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/08(木) 13:14:14.54 ID:eCmUB7I3.net   > すげえな   >   > 他人を貶めることをする側がこれを言うんだもんな   >   > 完全にヤクザチンピラ   > 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/08(木) 13:16:19.36 ID:6kyvytHs.net   > どんな反日しても日本は甘いから大丈夫ニダってか     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ    /   ,――――-ミ   /  /  /   \ |   |  /   ,(・) (・) |    (6       つ  |    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |      /__/ /  < なわけねぇだろ!  /|         /\   \_______   ↓ ↓  
                                  2015年10月10日 U-1速報  
                                  ”世界記憶遺産の登録”で『最悪の事態が発生して』日本当局が激怒。 
                                  ユネスコの決定に猛反発が広がる 
                                  http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50469284.html  
                                  > 【上海=共同】   >   > 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は   > 10日、旧日本軍による南京大虐殺に関する資料を世界記憶遺産に登録したと発表した。   > 中国が登録を申請した。   >   > 中国が 「旧日本軍の犯罪」 の記録と主張する歴史資料が   > ユネスコによって 「世界的に重要」 と認定されたことになり、   > 習近平指導部は今後、歴史問題をめぐる対日攻勢を一層強めそうだ。   >   > 日本が申請した第2次大戦後のシベリア抑留資料と国宝 「東寺百合文書」 も登録した。   >   > 中国は 「抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利70周年」 と位置付ける今年の登録を目指し、   > 昨年申請した。   > 日本政府は  「 ユネスコの場を政治的に利用している 」  と批判し、中国に抗議。   > 申請の取り下げを求めたが、中国は拒否していた。   >   > 各国からの申請案件について、アラブ首長国連邦のアブダビで開かれた国際諮問委員会が   > 審査し、ユネスコのボコバ事務局長が登録を決定した。   >   >   > http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLAS0040008_Z01C15A0000000/   > 3: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 02:34:07.34 ID:HTlIJ1cz0.net   > 脱退しろ   > 5: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 02:34:28.24 ID:sFBeWku70.net   > これはユネスコ脱退でもいいかな。   > 6: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 02:34:59.17 ID:yvK6duGt0.net   > 安倍ちょん、これで世界遺産に何の価値もないってわかっただろ   > 16: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 02:37:11.44 ID:xMzb+A/u0.net   > 捏造も登録してんだろうな   > 調査能力もないユネスコなんて もう価値ねーな   > 62: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 02:43:36.26 ID:0l3EYvR10.net   > だから言ったでしょ   > 国連は敵だと   > 戦後70年以上経ってもまだ敵国として   > 日本、ドイツ、イタリア、ルーマニア、フィンランド、ハンガリー、ブルガリアを定めている   > 結局、糞アメリカを筆頭に世界を都合よく動かしたいだけの無能組織だよ国連ってのは。   >   > 俺らは国連が発表元の報道を逐一監視すべき   > まあ国連のおかしさがよく分かるから   > 98: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 02:47:56.86 ID:W/vhyBHy0.net   > ウィキで記憶遺産一覧見ても人類の負の遺産みたいなのは少ないよね   > 南京大虐殺みたいなガバガバなのがOKてことは   > 慰安婦も近いうちに登録されちゃうんだろうね  (ノ∀`) アチャー  まぁ、国連の正体がWWU枢軸国への弾圧団体であることを鑑みれば当然の結果か。  でも、さすがに脱会は大東亜戦争の時の二の舞になる可能性があるから出来ないにしても、分担金 の拒否くらいはするべきだと思うなぁ。   ↓ ↓  
                                  2015年10月10日 笑 韓 ブログ  
                                  【世界記憶遺産】 日本、「南京大虐殺文書」の登録に「断固たる措置取る」 
                                  〜 ユネスコ拠出金見直しへ 
                                  http://www.wara2ch.com/archives/8364719.html  
                                   http://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/6/f/6fcd32f6.jpg      ▲ 犠牲者30万人という数を記した南京大虐殺記念館の壁=5日、中国江蘇省南京市(共同)   > 中国が申請していた 「南京大虐殺文書」 が記憶遺産への登録が決まったことに対し、   > 日本政府筋は 「 断固たる措置を取る 」 と述べ、ユネスコの分担金拠出などの一時凍結を   > 検討する構えを見せている。   >   > 平成26 (2014) 年度のユネスコ予算の日本の分担率は米国の22%に次ぐ10.83%で、   > 金額は約37億1800万円。 米国が支払いを停止しているため、事実上のトップだ。   > さらに分担金以外でも、さまざまな事業に対する任意拠出金があり、   > 同年度のユネスコ関係予算は計約54億3270万円に上る。   >   > 外務省首脳は   >  「 日本の分担金はトップクラス。   >   (ユネスコ側が) 日本からの申し入れに真剣に耳を傾けることに期待したい 」   > として、中国の申請案件の登録が認められた場合は   > 拠出金の凍結もあり得るとのシグナルを送り、慎重な審査を求めていた。   >   > 一方、中国の分担率は6位の5.14%で日本のほぼ半分。 任意拠出金も日本より少ない。   > しかし、中国の動きに詳しい関係者によると、中国は、記憶遺産の周知を図る名目で   > 関係者を中国に招待するなどしているという。   > 記憶遺産事業だけでなく、アフリカでの女子教育などにも中国は積極的に支援を行っており、   > 「 さまざまな形でボコバ事務局長の思いに応えている 」 との指摘もある。   >   > 中国の登録申請を受け、“防戦”に回った日本も傍観していたわけではなかった。   >  「 審査を行う国際諮問委員会メンバーに対し、ユネスコ加盟国は働きかけられない 」   > (日本外務省筋)   > ことから政府はその動きをつまびらかにしていない。   > しかし、   >  「 政府は関係する分野の専門家などと協力し、委員側に日本の主張を伝えてきた 」   > (与党議員)   > という。   > 民間団体もパリのユネスコ事務局を訪問し、英文の反論文を提出している。   >   > 記憶遺産は、人類にとって歴史的価値のある貴重な文書の保護などを目的とする。   > 中国が日本を貶(おとし)めるために利用する 「南京大虐殺文書」 の登録が   > 本来の目的にそぐわないことは明らかだ。   > 政府関係者は   >  「 今回の申請も受理も理解できない 」   > と述べ、記憶遺産事業の見直しもユネスコに働きかけるべきだと強調した。   >   >   > ソース:産経ニュース   > http://www.sankei.com/politics/news/151010/plt1510100015-n1.html   > 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 14:10:57.75 ID:in5cCLHw.net   > あたりまえ   > 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 14:12:06.33 ID:z8Pwwo7I.net   > きっぱり止めていいよ   > 日本が登録した世界遺産を取り消されても構わないし   > 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 14:12:38.64 ID:Tj64l75g.net   > 中国はアメリカ日本の分担金なんぞすぐ出すだろ   > 自分のものにしないといけないからね   > 当然ユネスコも中国の忠実な下僕としてふるまうだろう   > 100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 14:37:06.93 ID:ahkV6pun.net   >  >>15   >   > それならそれでいい   > 今、現在6位だが、一番多くの金を出すんならそれで良い   > 日本みたいに、常任理事国でもない、発言権も弱い、   > 全然ユネスコなど日本の意見を聞いてくれない   > それなのに、金だけは一番出してる、って馬鹿みたいだもん   >   >  ユネスコ拠出金見直しへ 「断固たる措置取る」日本政府   >   http://www.sankei.com/politics/news/151010/plt1510100015-n1.html   >   >  中国が申請していた 「南京大虐殺文書」 が記憶遺産への登録が決まったことに対し、   >  日本政府筋は 「 断固たる措置を取る 」 と述べ、   >  ユネスコの分担金拠出などの一時凍結を検討する構えを見せている。   >  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   >  平成26 (2014) 年度のユネスコ予算の日本の分担率は米国の22%に次ぐ10.83%で、   >  金額は約37億1800万円。   >  米国が支払いを停止しているため、事実上のトップだ。   >  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   >  さらに分担金以外でも、さまざまな事業に対する任意拠出金があり、   >  同年度のユネスコ関係予算は計約54億3270万円に上る。   >  一方、中国の分担率は6位の5.14%で日本のほぼ半分。 任意拠出金も日本より少ない。   >  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    > 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 14:14:04.97 ID:eXey2TQy.net   > 米国も拠出をストップしたままだ、一銭も出す必要はない   >   > 歴史遺産は各民族が独自の判断で語り継ぎ、保存すれば良いじゃん   > 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 14:16:03.25 ID:rE73CUxj.net   > 多額の分担金を出してこの仕打だから   > 分担金をストップしたら中韓のやりたい放題になるなw   > 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 14:18:23.36 ID:0ZkkJ+qN.net   >  >>26   >   > もう当面縁を切って 勝手にやってろって感じでいいよ。    > 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 14:21:12.31 ID:/UsdV0YG.net   > 以前日本が登録希望してた案件を、ユネスコは反対してる国があるからと通過しなかったよな。   > 今回何故通ったのか説明しろ。   > 日本は今回の案件を撤回するまで凍結しろ。  ま、当然だわ。  しかし、基軸通貨じゃない『元』で支払いOKにならないだろうから、支那中共が日本の代わりに多額 の分担金を払うのは無理だろ。 そうでなくても、米ドルが足らなくてAIIBが実質無能力化状態だって のにw   ↓ ↓  
                                  2015年10月11日 かんこく! 韓国の反応翻訳ブログ  
                                  日本「南京」のユネスコ世界遺産登録に「逆上」…中国「歴史カード」を確保した形 
                                  http://kankokunohannou.org/blog-entry-3365.html  
                                  > 「戦争犯罪を認めていない日本の再武装を容認不可」 の主張に使用されるか懸念   >   > 従軍慰安婦資料却下の決定に安堵   >   > 南京大虐殺関連資料のユネスコ世界記録遺産登載決定について、   > 日本内部では、「中国の歴史カードで逆襲を可能にした」 という警戒心が検出されている。   >   > まず日本政府は強く反発した。   > 日本外務省は登載を事前に予想したように10日未明に決定が来ると、   > すぐに準備していた談話を発表した。   >   > 談話は、   >  「 (データの)完全性と真正性の問題が明らかにある 」   > とし   >  「 これが記録遺産に登録されたのは、中立的公平なければならない国際機構として   >   問題になることで、非常に遺憾だ 」   > と明らかにした。   >   > 過去の軍国主義時代に犯した戦争犯罪について、   > 日本政府がこのように居直り式反応を見せるのは、   > 南京虐殺が現在日本国内の右翼の 「アキレス腱」 だからだ。   >   > 南京大虐殺は日本軍が日中戦争の渦中である1937年12月、南京を占領した後、   > 6週間にわたり南京市民や武装解除された中国軍人を殺害した事件である。   > 過去の戦争が 「侵略」 ではないと主張する日本の右翼たちにとって、   > ドイツの 「アウシュヴィッツ」 と一緒に議論される 「南京」 という言葉は、   > 消すことができない 「烙印」 のようなものである。   >   > 右翼陣営の中でも、安倍首相と親しいベストセラー小説百田直樹のような 「極右」 の人々は   > 初めから虐殺自体を捏造と否定するが、安倍内閣は中国が主張する 「30万人死亡」 が   > 事実ではないというなど虐殺が中国の宣伝のために実際よりも大幅に誇張されたと   > 主張する側で防御してきた。   >   > 軍慰安婦問題と関連して 「強制連行はなかった」 という主張に固執するように、   > 事案そのものを否定することはできない状況で議論の余地があると見て、   > 部分的ファクトに食い下がることによって真実に 「水増し」 をしようとする戦術に映った。   >   > 結局、中日間の熾烈な外交戦の末、南京大虐殺の資料が世界遺産に登録され、   > 日本は中国の歴史攻勢を警戒する見込みである。   > 日米同盟の強化を通じた中国牽制を名分とする集団的自衛権を手に入れた安倍政権としては、   > 南京大虐殺の記録の世界遺産登録を契機に   >  「 侵略史を反省しない日本が戦争可能な国にしてはいけない 」   > という攻勢を展開することを懸念するものと見られる。   >   > 共同通信は 「中国は新しい『歴史カード』を手に入れた」 と診断した後、   >  「 中国は、歴史認識で国際世論に同調を求める姿勢が見える 」   > とし   >  「 日本政府は対応を迫られるだろう 」   > と書いた。   >   > ただし日本政府は、中国が世界記録遺産登載を申請した   > 軍慰安婦関連資料が掲載されてない事には大きく安堵すると予想される。   >   > 韓国政府だけでなく、世界有数の日本の学者たちまで出て   > 従軍慰安婦問題の解決を促す状況で   > 軍慰安婦関連の記録が世界遺産に登録されていれば、   > この問題をめぐる安倍政権の立場がさらに狭くなったものだからである。   >   >   > 聯合ニュース   > http://goo.gl/T8cLBq   > 何処かの韓国人1   >   > 後世にジャップの蛮行を記憶せよ。   > 何処かの韓国人2   >   > 極右猿ざまあみろ!!!!   > 何処かの韓国人3   >   > 自分達は軍艦島を登録しておいて、南京はダメとか・・・   > 何処かの韓国人4   >   > 従軍慰安婦が出来ない理由は簡単だ。   > 国内に親日派が多いから。   > 何処かの韓国人5   >   > 南京大虐殺の報復を東京で実践するという兆候だ!   > 中国頑張れ。   > 何処かの韓国人6   >   > こういうときは心底中国がうらやましい。   > 何処かの韓国人7   >   > 南京に一度いったことがあって記念館に行って見た。   > 本当に心が痛かった。   > どうやったら10万人以上殺せるんだ。   > 何処かの韓国人8   >   > 日本の狡猾さは歯軋りするほど極悪だ。   > 天罰を受けろ!   > 何処かの韓国人9   >   > 20万人核で死んだっていって被害者面するのに、   > 自分達が30万殺したのに無かった事にするなんて。   > 核2発だけじゃなく2000発くらい打ち込めばよかった。   > 何処かの韓国人10   >   > 軍艦島や神風がよくて、南京がダメってどういう論理だ。   > 牛が笑うわ。   > 何処かの韓国人11   >   > 南京の記念館には日本人の蛮行がそのまま保存されている。   > 事実を否定する日本猿。   > お前らでなければ誰が殺したっていうんだよ。   > 何処かの韓国人12   >   > 歴史的事実なのに激昂とか・・・   > 良心はどこいった。   > 何処かの韓国人13   >   > 初めは一箇所に集めて機関銃で乱射して殺したが、   > 弾丸が惜しくなって土地のくぼみに入れて生き埋めにしたり、   > ガソリンまいて焼き殺したりしたそうだよ。   > 悪辣だよ日本人は。   > 何処かの韓国人14   >   > 慰安婦資料は来年登録しようぜ。   > 何処かの韓国人15   >   > 慰安婦被害者のいる国を全部まとめよう。   > あの狂った日本に思い知らせてやろう。   > 何処かの韓国人16   >   > そういや我が国は日本の軍艦島ユネスコ登録を助けてたっけ。   > 何処かの韓国人17   >   > 中国は本当に嫌いだけど、このニュースを見て我が国よりましだと思った・・・   > 何処かの韓国人18   >   > やっぱり国は強くあらねばならない!   > 何処かの韓国人19   >   > 我が国の国民はインターネットで熱弁をふるうんじゃなく、   > 中国のように富と力を得なければ鳴らないということだよ!   > 何処かの韓国人20   >   > 慰安婦の歴史も登録させよう!   > 中国最高!   > マンセー!   > ※ 316017. 武井宏憲 2015/10/11 07:32   >  > どうやったら10万人以上殺せるんだ   >   > …わからんでしょう?   >   > たとえ機銃をもってしても、武器弾薬の補給が絶え、恐慌を起こすほど疲弊した軍隊が、   > 市民交流できるくらいの相手国の人口および市民生活に余剰を残したうえで、   > そんな人数を殺しつくせるのか。   > 周囲の村落や都市から被害者が流入したことを考えてもあり得ない数字です。   >   > 南京にて民間人を巻き込んだ殺害があったことは否定しません。   > しかし、少なくとも中国政府が主張するような都市全域にわたるものではないと考えております。   > さもないと 「平穏だった」 とする外国人たちの証言があることの説明がつきません。   >   > <(_ _)>    > ※ 316018. オレオレ、日本人だよ 2015/10/11 07:33   >  > どうやったら10万人殺せるんだ   >   > ホントだよ!   >   > 物理的な意味で   > ※ 316050. オレオレ、日本人だよ 2015/10/11 08:37   >  > どうやったら10万人以上殺せるんだ。   >   > こっちが聞きてえよボケww  まー、単純に被害者数がアリエナイもんなー。  そもそも、通常兵器のみで、僅か1ヶ月半で、たとえ丸腰でも逃げたり隠れたりする中国人を30万人 も殺すなんて不可能。 そんなことが可能だったら原子力爆弾なんか要らない。 つーか、元居た人数 はアッチへ置いといて、大虐殺の後に25万人も残っていたということは、日帝は南京市街を統治するつ もりだったということ (じゃないなら鏖殺しにしている)。 統治する上で絶対に必要なのが統治される側 からの信頼であり、だからこそ、レイプ犯罪等によって反感を買わないように慰安所を設けたのだ。  統治しなきゃならないのに大規模虐殺なんかするワケがねーだろ、常識的に考えて。   ↓ ↓  
                                  2015年10月11日 ボロロン速報  
                                  中国 「日本は歴史を直視しユネスコの業務を妨害するのを直ちにやめろ」  
                                  2ch 「はいはい日本最強」「中国は世界害虫認定でお願いします」 
                                  http://bororon.doorblog.jp/archives/45669428.html  
                                  > 「ユネスコへの妨害やめよ」 = 記憶遺産、日本に反論−中国   >   > 【北京時事】   > 中国外務省の華春瑩・副報道局長は10日、   > 南京事件に関する資料が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に   > 登録されたことについて 「歓迎」 する考えを表明した。   > 日本政府の非難に対しては   >  「 歴史を直視したがらない誤った態度だ 」   > と反論。   >  「 中国にとやかく言ったり、ユネスコの正常な業務を妨害したりするのを直ちにやめる 」   > よう求めた。   >   > また   >  「 歴史を心に刻み平和を大切にし、未来を共につくり、人類の尊厳を守る役割 」   > を、これらの資料が十分に果たせるよう保護・普及を図ると表明した。   >   > その上で、南京事件は 「国際社会公認の歴史的事実」 であり、   > 「全人類の共通の記憶」 になるべきだと強調。   > 日本に対し   >  「 歴史に責任ある態度で、侵略の歴史を直視し深く反省し、誤りを正すよう促す 」   > と述べた。   >   >   > 2015/10/10-22:02   > http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015101000313   > 4 : ニールキック(チベット自治区)  2015/10/11(日) 09:52:14.07 ID:eal2Qkpq0.net   > 歴史を直視し捏造を看過できないから仕方なく抗議してるわけだが   > 19 : クロイツラス(禿)  2015/10/11(日) 10:36:13.40 ID:o3ka/s080.net   > お前等こそ日本との戦争に勝ったのは台湾人だと認めたらどうだ?w   > 42 : バーニングハンマー(東京都)  2015/10/11(日) 11:59:51.32 ID:1jcbAWvJ0.net   > 歴史うんぬんより、   > ユネスコ本来の目的を逸脱して   >  共産党のプロパガンダに利用する目的なので問題。   > 南京で国民を守る為に戦った国民党を追い出し   > 大躍進や地租改正、文革で自国民を大虐殺をした共産党に日本を批判する資格はない。  やはり、日本に代わって拠出金を払う余力は無いみたいだなw   ↓ ↓  
                                  
                                  2015年10月11日 U-1速報  
                                  ユネスコ委員会の『韓国ガン無視の公式決定』に韓国人が意気消沈。 
                                  我々はなんて力がないんだ 
                                  http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50469318.html  
                                  > 2015年10月10日、韓国のテレビ局YTNによると、   > 中国が申請した南京大虐殺の資料のユネスコ世界記憶遺産への登録が決まった。   >   > ユネスコ世界記憶遺産諮問委員会は、   > 南京大虐殺の記録を世界記憶遺産に登録したことをホームページで明らかにした。   > 一方、中国が同時に申請していた従軍慰安婦の関連資料は登録が見送られた。   > YTNは、   >  「 登録審査が開始されると、日本は政府レベルでユネスコに圧力をかけるなど   >   強く反発してきた 」   > と紹介。   > ユネスコは今回、60カ国以上が申請した88件のうち47件を新たに世界記録遺産に認定した。   >   >   > この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。   >   > 「 近隣諸国に残酷な人権抹殺と侵奪を行った歴史の断罪資料になる 」   >   > 「 登録記念に、世界各国で巡回展示してほしい 」   >   > 「 南京大虐殺の登録は本当に良いことだ。   >  この資料と共に、私たちは日本の悪辣(あくらつ)な蛮行を絶対に忘れてはならない 」   >   > 「 やはり国に力があるからこそ、登録も可能になるんだ 」   >   > 「 韓国という国の力の無さを実感する。 悲しい 」   >   > 「 中国が登録にこぎつけたことがうらやましい 」   >   > 「 慰安婦も日本の仕業だぞ、なぜ登録しない 」   >   > 「 慰安婦も事実なのに登録されなかったのは、日本政府の圧力によるものだろう 」   >   > 「 日本は本当に図々しい。   >  軍艦島は世界文化遺産に登録しておきながら、   >  南京大虐殺や慰安婦登録に反対するのだからな 」   >   >   > (翻訳・編集/三田)   >   >   > http://www.recordchina.co.jp/a120886.html   > 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 19:44:42.30 ID:yxhV28Qn.net   > 一億歩 譲って 慰安婦性奴隷問題を 認めたとして   >   > 自国の女性が 他国の野郎の慰み者になったことを   > 世界中に自慢したい 朝鮮人男子の 思考回路が理解できんわ・・・・・   > 70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 21:58:03.01 ID:OTIvoZsh.net   >  >>9   >   > 強制連行の犯行以上に   > 目の前で自分の娘が攫われてくの指くわえて見てる方が恥だよな   > 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 19:59:24.66 ID:FVeFf2L+.net   > 20万人しか住んでない都市でどうやって30万人も虐殺するのか   > 69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/10(土) 21:53:58.24 ID:nP9M2quT.net   > 短期間に歩兵だけで30万人も虐殺できたら国民党も共産党も壊滅してるだろアホか   > ※ 13. 名無しさん 2015年10月11日 07:57 ID:CGxoV1.u0   > ありもしない南京事件より   > 映像&画像まで沢山のこってる文化大革命の大虐殺を遺産登録しないのか?   >   > 南京の証拠写真と言われている写真の9割以上が捏造とバレてるのに   > よくユネスコは登録しましたね   >   > 自ら信用を無くす行為をするとは 、本当にバカですね   > 某資本家の言いなりのがバレバレ  まぁ、南京以上に根拠資料がズタズタなホロコーストが登録されているんだから、何を言わんかお や。   ↓ ↓  
                                  2015年10月13日 にゅーすアルー!  
                                  【世界記憶遺産】 中国、「慰安婦」の他国との共同申請検討 韓国と協力か 
                                  http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/46564709.html  
                                  > 中国外務省の華春瑩副報道官は12日の記者会見で、   > 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産への登録が見送られた   > 慰安婦問題の資料について、今後は他国と共同での再申請を検討すると話した。   >   > 韓国と協力するとみられる。   > 華氏は、ユネスコ国際諮問委員会から今回の登録見送りに関し   >  「 慰安婦問題の他の被害国との共同申請を勧められ、   >   2017年に行われる次回会合で審査するとの説明があった 」   > と述べた。   >   >   > 共同 http://www.sankei.com/world/news/151012/wor1510120045-n1.html   > 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/12(月) 20:01:53.38 ID:IlC7GW/r.net   > 国家間紛争にガソリン加えたユネスコwww   > 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/12(月) 20:09:32.53 ID:ofjvnYdz.net   > プロパガンダに利用されるようになったら   > 世界遺産の価値も無いな   > 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/12(月) 20:26:52.10 ID:FrblZLKc.net   > アメリカが金出さない理由が今更ながらにわかるな   > 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/12(月) 22:32:08.85 ID:EXOwcS27.net   > 何で中韓ってあんなに感情で動くんだろうね?   > 戦争関連の記録で片方の国の資料だけ採用するなんて普通に考えて不完全だろ   > 日本の良心がーとかそういうレベルの話じゃないんだけど   > 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/12(月) 22:43:27.14 ID:yOCzOmK8.net   >  >>42   >  > 何で中韓ってあんなに感情で動くんだろうね?   >   > 感情だけじゃなく日本おとしめのための冷静な計算がある。   やっぱり、慰安婦問題が登録されなかったのは、最大被害(?)当事国の韓国ではなくて、中国が申 請したから、が理由だったか。  そりゃまーそーだよなー。 国連のそもそもの成り立ちが、WWU時の枢軸国嬲りだもんなー。  日本軍がやったと吹聴される戦争犯罪を史実扱いしないのは不自然だもの。   ↓ ↓  
                                  2015年10月14日 極東アイアン速報  
                                  自民党外交部会が「ユネスコ拠出金停止決議案」を採択! ユネスコ、絶体絶命のピンチへ 
                                  中韓が関わるとどの組織も腐敗する 
                                  http://gunji-douga.fem.jp/matome/?p=19576  
                                  > ユネスコ分担金「停止を」…自民外交部会が決議   >   > 自民党外交部会などは14日午前の合同会議で、   > 国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)が   > 「南京大虐殺の文書」 を世界記憶遺産に登録した問題について議論し、   > ユネスコへの分担金の停止などを求める決議を採択した。   >   > 決議では、中国が登録を申請したことについて   >  「 国際機関の政治利用で、断じて容認できない 」   > と批判。   > ユネスコの対応についても、   >  「 中国側の一方的な主張に基づく申請を   >   我が国の意見を聞くことなく登録したことに強く抗議する 」   > とした。   >   > そのうえで、   > 〈1〉 ユネスコに登録撤回を提案する   > 〈2〉 世界記憶遺産制度の改善を働きかける   > 〈3〉 分担金や拠出金の支払いを停止する など、ユネスコとの関係を早急に見直す   > ―― ことを政府に求めた。   >   >   >  関連   >   国際連合教育科学文化機関  分担金(2011年現在)の最大の拠出国は   >  アメリカ合衆国、2位は日本である   >  ( 米国は拠出金支払いを全額停止しているので、実質的に最大の拠出国は日本である )。   >   >  ユネスコ分担率、日本トップも影響力なし 米は支払い停止中   >   >  http://www.sankei.com/politics/news/151014/plt1510140009-n1.html   >   >   > http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151014-OYT1T50077.html   > 209: アキレス腱固め(庭)  2015/10/14(水) 16:21:16.80 ID:HJ+EOAjS0.net   >  >>1   >   > アメリカが停止して日本もとなって   > 30%も金なくなったらたらユネスコなんて運営出来なくなるだろ   > 25: 腕ひしぎ十字固め(岡山県)  2015/10/14(水) 15:18:18.80 ID:99ZTUtM40.net   > アメちゃんは何か揉めたの?   > 34: シャイニングウィザード(愛媛県)  2015/10/14(水) 15:20:35.52 ID:GSJPsT0k0.net   >  >>25   >   >  パレスチナのユネスコ加盟にアメリカが報復   >  http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/11/post-2321.php   >  国連教育科学文化機関(ユネスコ)は10月31日に行われた採択で、   >  パレスチナを正式な加盟国として迎え入れることを決定した。   >  だが、盟友イスラエルの敵を国家扱いする姿勢に、アメリカは猛反発。   >  ユネスコへの拠出金の支払いを凍結すると発表した。   > 45: ショルダーアームブリーカー(庭)  2015/10/14(水) 15:23:37.85 ID:DDm1BDzl0.net   > 一番のスポンサー相手に喧嘩売ったんだもんな。   > 中韓二大国(笑)が抜けた分の補填してくれたらいいね!  おお! 日本政府はクチだけ番長かと思っていたんだが、本当に動きそうだな。   ↓ ↓  
                                  2015年10月15日 ニュース30over  
                                  常任理事国入りの夢消滅へ 「日本はユネスコを脅迫した」 
                                  http://www.news30over.com/archives/8370323.html  
                                  > Tokyo slams UNESCO in row over Nanjing massacre documents   > | CNN October 13, 2015   > http://edition.cnn.com/2015/10/12/asia/china-unesco-nanjing-massacre/index.html   >   > Japan threatens to halt Unesco funding over Nanjing massacre listing   > | The Guardian 13 October 2015   > http://www.theguardian.com/world/2015/oct/13/   > japan-threatens-to-halt-unesco-funding-over-nanjing-listing   >   > “Japan has threatened to withdraw its funding for Unesco”   >   > Japan threatens to cut off Unesco cash over war crimes archive   > | The Times October 13 2015   > http://www.thetimes.co.uk/tto/news/world/asia/article4584619.ece   >   > “Japan is threatening to withdraw its funding of Unesco, ”   >   > UNESCO's Nanjing massacre documents anger Japan - Al Jazeera 13 Oct 2015   > http://www.aljazeera.com/news/asia-pacific/2015/10/   > unesco-nanjing-massacre-documents-anger-japan-151013101119578.html   >   > “Government threatens to halt funds to UN body”   >   > Japan threatens to cap UNESCO funding because of Nanjing massacre documents   > — RT 13 Oct, 2015   > https://www.rt.com/news/318597-japan-unesco-nanjing-massacre/   >   > “Tokyo has warned UNESCO”   >   > 不満南京大屠殺档案入“世界記憶” 日本恫言停止聯合国経費支援   > | 聯合早報 2015年10月14日   > http://www.zaobao.com.sg/special/report/politic/sino-jp/story20151014-537166   > 15: 2015/10/15(木) 08:40:10.04 et   > 金出すのやめるって言ったら脅迫するなって脅迫された   > 29: 2015/10/15(木) 08:43:52.44 et   > どうせ常任理事国になれるわけないから別に   > ユネスコに金出すのやめればちっとは節約になるからいいんじゃね、わずかな金だけどさ   > ユネスコが存続できなけりゃ第三次大戦が起きるってわけでもないんだから   > 凍結でいいんじゃね   > 30: 2015/10/15(木) 08:44:00.80 et   > 常任理事国入りなんてもともと無理じゃん   >   > 実現しない夢をぶら下げてとにかく金を払わせようって魂胆なんかに乗っちゃいかんよ  ユネスコ、すげぇ乞食反応だな。 韓国と何も変わらない。   ↓ ↓  
                                  2015年10月15日 おーるじゃんる  
                                  【速報】日本の報復措置 「お金出すのやめようかな」 
                                  結果 ⇒ ユネスコがマジで資金難!顔面蒼白 「コメントできない」 
                                  http://crx7601.com/archives/46591012.html  
                                  > 【パリ時事】   > 中国の南京事件(1937年)に関する資料の世界記憶遺産登録に反発する   > 日本からの資金が絶たれることになれば、   > 国連教育科学文化機関(ユネスコ)が受ける打撃は大きい。   >   > 米国は今回の問題とは関係なく以前から分担金の支払いを停止しており、   > ユネスコの台所事情は既に火の車。   > 現状でも事務所閉鎖や事業中断といった経費節減策を実施中で、   > 関係者は息を詰めて成り行きを見守っている。   >   > 日本政府はユネスコへの資金拠出見直し検討に着手した。   > 菅義偉官房長官は  「 停止を含め検討したい 」  と表明。   > 記憶遺産決定過程の透明性を確保するための改革を促す。   >   >   > 以下略、全文はソースへ   >   >   > ソース 時事通信 10月15日(木)14時23分配信   > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000087-jij-int   > 632: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 16:06:16.04 ID:0ckjzdKI0.net   >  >>1   >   > 「兵量ぜめ」 はないでしょ   > それは他国がユネスコに金を出すのを妨害する場合だ   > 最大の支援をしても聞く耳持たない、ってのはユネスコの裏切りっていうんど   > 861: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 16:28:50.90 ID:x6OFlDE90.net   >  >>1   >   > 妄想で他人の国を批難する人間の集まりに今まで金を出してた事が異常なだけ   > 51: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 15:18:32.30 ID:TzzjXxsU0.net   >   >  アジア太平洋地域世界記憶遺産委員会10名のうち中国4人、韓国1人と半数。日本はゼロ   >   >  MOWCAP Bureau Members (2014-2018)   >   >  Chairperson: Mr LI Minghua (China)   >   >  Vice-Chairpersons:   >  Mr. Kim Kwibae (Korea)   >  Ms Dianne Macaskill (New Zealand)   >  Ms. Fatima Fahimnia (Iran)   >  Ms. Vu Thi Minh Huong (Vietnam) .  >   >  Secretary General: Ms Helen SWINNERTON (Hong Kong SAR, China)   >   >  UNESCO Regional Advisor: Ms Rosa Maria GONZALEZ   >   >  Special Advisors:   >  Dr Ray EDMONDSON (Australia)   >  Mr Simon CHU (Hong Kong SAR, China)   >  Mr Richard ENGELHARDT (Thailand)   >  Ms Sarah CHOY (Hong Kong SAR, China)   > 407: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 15:46:44.20 ID:I1wZf/dS0.net   >  >>51   >   > 通りでまかり通るわけやわ…凍結でええやん   > こんな奴らに何血税はらっとんねん   > 自ら金だしてディスカウントジャパンさせるとかアホちゃうか    ユネスコの台所事情は既に火の車。    現状でも事務所閉鎖や事業中断といった経費節減策を実施中  この状況下で、最大のスポンサーに対する嫌がらせに加担したユニセフは頭オカC。  支那チョンの委員会メンバーと共に死ね。   ↓ ↓  
                                  2015年10月16日 U-1速報  
                                  ”ロシアの抗議”を菅官房長官が『瞬時に完全論破』して周囲唖然。 
                                  あまりの見事に驚嘆の声が上がる 
                                  http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50469567.html  
                                  0:55〜   https://www.youtube.com/watch?v=824iTMmqjDY  
                                  560x315 
                                VIDEO   > 記者   >  「 同じく世界記憶遺産登録についてお伺いします。   >   ロシアのユネスコ委員会のオルジョニキゼ書記が、   >   日本が申請したシベリア抑留に関する資料登録を   >   ユネスコを政治利用する試みだと批判しました。   >   日本政府の受け止めをお願いします。」   >   > 菅官房長官   >  「 まず日本のシベリア抑留の記憶遺産の申請は   >   舞鶴市の姉妹都市であるロシア・ナホトカ市の議会の協力を得ている。   >   そういう意味で広い視点から世界的な重要性があるということで   >   今回ユネスコの国内委員会から推薦された。   >   ロシアと連携しながらやっているという事で (政治利用というのは) 全く違う。   >   今回の南京事件というのは日本と中国が全く違う主張をしている。   >   そういうものについて一方的に政治利用という形で制度上おかしいと。」   >   >   >  関連   >  「ユネスコ記憶遺産事業」 の平成26年の審査に付する案件の選定について   >  −第128回文化活動小委員会の審議結果−   >  http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/06/1348757.htm   >   >   > 平成26年6月12日   >   > 1.評価のポイント等   >   > 今回の選定の対象となった4件はいずれも非常に重要な文書であり,   > 計画的に保存し,多くの人々に公開していくことが望まれるものであると認められた上で,   > ユネスコによる審査に付すべき案件として,次の2件が選定された。   > なお,今回の選定は,申請書に記述された内容のみに基づいて,   > 各主体から申請された案件を相対的に評価したものであり,最終的な登録の可否は   > ユネスコ記憶遺産国際諮問委員会の審議に委ねられる。   >   > 1) 「ユネスコ記憶遺産事業」の審査に付すべき案件(2件)   >   > ◇ 舞鶴(まいづる)への生還   >  1945〜1956シベリア抑留等日本人の本国への引き揚げの記録(申請者:京都府舞鶴市)   >   >   > 【評価のポイント】   >   > ○ 舞鶴市の文化財にも指定されており,それに対応する保存管理がなされており,   >  2014年からの施設整備が予定されている。   >   > ○ 舞鶴市と姉妹都市であるロシア・ナホトカ市の理解と協力があるなど,   >  より広い視点から世界的な重要性が説明されている。   >   > ○ 絵画,日記,手紙など記録媒体の多様性は評価できる。   >   > ○ 既に公開は実施されており,デジタル化等の作業が進められていることが示されている。   >   >   > http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444905383/   > 5: ストマッククロー(庭)  2015/10/15(木) 19:41:32.89 ID:9vgAhal+0.net   > なんか苦しい感じ   > 10倍ぐらい反撃がくるな   > 12: フロントネックロック(茸)  2015/10/15(木) 19:46:19.25 ID:NkChkjmJ0.net   > 市議会が協力してくれたし   >   > というのは変な話じゃね   > ロシア国家はこうして異議を唱えてるのに、市議会が協力(黙認?)してくれたし、という   > 16: フルネルソンスープレックス(庭)  2015/10/15(木) 19:49:52.43 ID:h+FyD0ih0.net   >  >>12   >   > 当時、意義を唱えたのか?   > 19: フロントネックロック(茸)  2015/10/15(木) 19:52:28.43 ID:NkChkjmJ0.net   >  >>16   >   > 黙認したんだそうだ   > でも当時だって、政治利用と思いますか?と誰かが尋ねれば、答えはダーだったろな   > だいたい市議会のなにかをもって、その国の意思と考えていいなら、日本なんて何重人格だよ   > 25: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)  2015/10/15(木) 19:57:11.65 ID:eJoCew8S0.net   > 地方自治体と中央政府の区別がつかないのかな   > 狭い島国らしいといえばらしいな   > 31: ジャストフェイスロック(愛媛県)  2015/10/15(木) 20:03:55.99 ID:ssBri4u60.net   >  >>25   >   > ん?日本にケチつけてるのはロシア中央政府ではなくロシアのユネスコ委員会なんだが?   > そして舞鶴とナホトカは今回の記憶遺産に選ばれた 「シベリア抑留引き上げ資料」 に関する   > 当事地域なんだが?   >   >   http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20151013_725419.html   >  まずは、舞鶴市副市長の堤茂氏が登壇し、   >  舞鶴市の概要や、ユネスコ世界記憶遺産の登録に向けた取り組みについて説明した。   >  第二次世界大戦後、海外に残された日本人の引き揚げ港に指定され、   >  1945年〜1958年まで13年間に渡り、約66万人を迎え入れた。   >  旧ソ連のナホトカ港からは、46万人のシベリア抑留を体験した人々を迎え入れた。   >  引き揚げ者にとって、舞鶴は人生と生活の第一歩を踏み出した   >  再出発の地となっているという。   > 28: カーフブランディング(茨城県)  2015/10/15(木) 20:01:13.02 ID:SIMAWKCk0.net   > そもそも政治利用したこともないし、ロシアと協力して死者数とか骨探しとか行って   > 日本人のほとんどが過去の事と粛々受け止めてるのにな。 残念  さすがガースー。 安倍の懐刀と呼ばれるだけのことはある。   ↓ ↓  
                                  2015年10月16日 U-1速報  
                                  ”南京事件の記憶遺産”が『凄まじく胡散臭い代物』だと暴露された模様。 
                                  色々と突っ込みどころが満載である 
                                  http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50469602.html  
                                   http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/7/1/711e1ddf.jpg       http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/a/6/a6320a7d.jpg       http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/b/1/b13186b6.jpg       http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/7/e/7ea6e808.jpg      ▲ 聯合ニュース/中国第2歴史档案館ホームページキャプチャー (一部。残りは元記事参照)   > 南京大虐殺当時、日本軍が中国軍捕虜らを斬首する場面が写った写真が今年、   > ユネスコ(国連ESCO・国連教育科学文化機構)世界記憶遺産に登録された事実が確認された。   >   > 聯合ニュースが15日、ユネスコ世界記憶遺産リストに上がった南京大虐殺資料を入手して   > 分析した結果、日本軍が中国人捕虜を一名ずつひざまずかせた後、刀で首を切る写真など   > 写真は合計16枚が記憶遺産登録された。   > 写真の中で中国人捕虜らは概してあどけない姿であり、   > 一部写真の中には斬首直後の残酷な瞬間も含まれていた。   >   > この写真は当時、日本軍が直接撮影したもので1938年、南京のある写真館で   > 見習工として働いていた中国人青年、羅瑾がこっそりと追加で現像して隠していたものだ。   > 彼は衝撃と悲痛の中、写真を記録で残すために ' アルバム ' を作り   > 知人を通じて保管してきた。   > この写真は日本軍のぞっとする罪をそっくり含み1945年、日本崩壊以後開催された   > 南京戦犯軍事法廷で ' 1号資料 ' に採択された。   >   > この写真を含み路上に中国人の死体数十が乱雑に広く散らかっている写真と   > 日本軍が婦女子に恥をかかせる写真など合計16枚がユネスコ世界記憶遺産に採択された。   > 日本軍が南京大虐殺当時、どれほど残忍に良民と中国軍捕虜らを虐殺し踏みにじったかを   > 直接的に証明する写真なので、審査委員らの審査にも相当な影響を及ぼしたと推定される。   >   > 南京大虐殺は中日戦争当時の1937年12月13日から翌年1月まで   > 国民党政府首都であった南京を占領した日本軍が30万人以上 (中国側推定) に達する   > 中国人を虐殺した事件だ。   > 今回登録された記録物は日本軍が中国人捕虜と民間人らを虐殺した事実を証明する   > 各種記録物と1945年以後、戦争犯罪者の裁判関連記録物など合計11種に達する。   >   > この中には南京大虐殺を直接目撃して撮影し全世界に知らせた   > 米国人宣教師ジョン・マギーが当時撮影に使った16ミリカメラと原本フィルム、   > 中国版 ' アンネの日記 ' と呼ばれる程瑞芳の日記の内容が含まれたことが確認された。   >   > ユネスコ登録'南京大虐殺'資料に中国捕虜斬首写真を含み、   > 1937年の中日戦争勃発当時、南京の金陵女子大学寄宿舎舎監だった彼は   > 1937年11月から翌年3月まで自身が直接目撃したり伝え聞いた放火、殺人、略奪、強姦など   > 日本軍の各種蛮行を日記で残した。   > 「 彼らは狂って暴れ、あらゆる悪いことをみなする。 殺したければ殺し強姦する。   >  老若男女を分けることもない 」   > 「 日本憲兵は人ではなく獣だ 」   > 「 歩ける場所がなく、死体の間をぬって行く 」   > などの衝撃的な内容と共に   > 「 死にたい程苦しい 」   > という心境告白も含まれている。   >   > ( 中略:その他の登録内容 )   >   > 中国政府は世界記憶遺産登録を推進しながら   > 自国が自主的に生産した資料の他に日本軍が撮影した写真、外国人の記録および証言など   > 客観性が認められるように資料構成にも気を遣ったことが分かった。   > 中国はユネスコの世界記憶遺産登録決定を大きく歓迎したが、   > 日本側はユネスコ分担金支給中断まで取り上げ論じて強く反発した。   > これについて中国は ' ショッキング ' という表現まで用いて日本を猛非難するなど、   > 南京大虐殺資料の世界記憶遺産をめぐる中日間攻防は続いている。   >   >   > ソース:ハフィントンポスト(韓国語) ユネスコに登録された南京大虐殺写真   > http://www.huffingtonpost.kr/2015/10/15/story_n_8298406.html   > 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/15(木) 21:18:44.67 ID:T96OWtzG.net   > 刀で虐殺?w   > 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/15(木) 21:21:34.77 ID:Ljvp8RJm.net   > 現地調査を拒否し続けてる時点でインチキ決定じゃん   > 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/15(木) 21:22:54.91 ID:UI7YuK1i.net   > 馬鹿じゃねーの?   > 真冬に殆どのヤツが半袖とか   > ありえねーからw   > こんなのが登録されるのかよ   > 温いなw   > 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/15(木) 21:25:51.61 ID:8C+FfEl+.net   > 南京事件があったのは12月中旬から2ヶ月。   > 日本軍が半袖着てるわけがないだろ。   > 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/15(木) 21:28:55.33 ID:l71IhHBk.net   > 態々白ぽい服なのに返り血を浴びてる様子もないしどうなってんの、   > 中韓は物理法則を無視し過ぎ   > 104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/15(木) 21:41:45.33 ID:uBZLj6SE.net   > あと、軍刀が日本刀になるのは、南京事件翌年の昭和13年から   >   > それまでのサーベルでは、斬首は不可能   > 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/15(木) 21:24:49.27 ID:t43HoAdM.net   > 影が逆方向にあるのとかなw   > 390: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/15(木) 22:23:57.02 ID:wr7c6xF8.net   >  >>24   >   > 流石に、あからさまに見破られる写真は除けてきただろうね。たちが悪い  ああ、東中野教授に看破された捏造写真シリーズの中から比較的ツッコミどころの少ない絵を選んで 持ってきたのか。  バカサヨクと支那チョンには"学習する”という能力が無いのかね?   ↓ ↓  
                                  2015年10月18日 U-1速報  
                                  ”記憶遺産騒動”の醜悪すぎる裏事情が『赤裸々に暴露され』日本側激怒。 
                                  胡散臭すぎる経歴が白日の下に 
                                  http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50469648.html  
                                   http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20151016/dms1510161148011-p1.jpg      > ボコバ事務局長は信頼できるのか(AP)   >   > ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界記憶遺産に、   > 中国が申請した 「南京大虐殺文書」 が登録された問題で、   > イリナ・ボコバ事務局長(63)が   > 「 中国寄りではないか 」   > と問題視されている。   > 旧共産圏のブルガリア出身で、初の女性事務局長だが、一体どんな人物なのか。   >   > ボコバ氏は先月、北京で行われた抗日戦争勝利70年記念行事に出席した。   > ネット上には、習近平国家主席との記念写真や、軍事パレードを見学する写真が   > 掲載されている。   > これらが、ユネスコの使命である 「国際平和と人類の福祉促進」 にどうつながるのか、   > まったく不明だ。   >   > 外交資料によると、ボコバ氏は1952年生まれ。   > 76年に国立モスクワ国際関係大学でMBA取得し、   > 77年に共産党独裁体制下のブルガリア外務省に入省した。   > 父親はブルガリア共産党機関誌の編集長で、まさに 「共産党生え抜き」 の外交官と   > 言っていいだろう。   >   > 同国は89年に独裁体制が終焉。   > ボコバ氏は96年から97年まで外相、2001年から国会議員などを務め、   > 09年にユネスコ事務局長を、日本の松浦晃一郎氏から引き継いだ。   >   > 今年8月、安倍晋三首相も出席した 「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム」 に   > 参加するために来日し、岸田文雄外相と会談している。   >   > 外務省によると、岸田氏は   >  「 今後とも、ユネスコと連携していきたい 」   > といった趣旨を語り、ボコバ氏は日本のユネスコの活動に対する貢献に謝意を示したという。   >   > だが、日本訪問直後に、北京での抗日行事に出席しているところをみると、   > 「単なる社交辞令」 だった可能性は高い。   >   > ボコバ氏は来年の国連事務総長選を見据えて、 「女性初の事務総長」 に   > 名乗りを上げている。   > 軍事パレード参観や世界記憶遺産登録で、常任理事国である中国のご機嫌を   > 取ったのではないか。   >   > 韓国出身の潘基文(パン・ギムン)事務総長の後任がそんな人物とすれば、   > 日本だけでなく、世界にとって悪夢かもしれない。   >   >   > http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151016/dms1510161148011-n1.htm   > http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151016/dms1510161148011-n2.htm   > 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/17(土) 02:10:15.84 ID:Vxr+EcrD.net   > 2代続けて馬鹿が国連事務総長に選出選出されるとか...もう西側中心で新しく作り直せば??   > 84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/17(土) 08:21:30.91 ID:Pn0AVMgF.net   >  >>8   >   > それがG7   > 国連は機能したことが無い   > 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん   2015/10/17(土) 02:17:03.51 ID:qZrJ583Z.net   >  >  ボコバ氏は先月、北京で行われた抗日戦争勝利70年記念行事に出席した。   >   > あーこれはいかん   > パン君と同レベルだわww   > 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/17(土) 02:27:11.80 ID:NOZOSl7y.net   > 父は共産党員だったって・・・   > ブルガリアは東側だったんだから珍しくもないだろう   > 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/17(土) 03:29:30.14 ID:Q4EBjqYe.net   >  >>23   >   > 珍しくない、ってことはないだろ。   > 党員は国家の中ではエリートで、体制崩壊後不遇をかこったとも考えられる。   > それでもうまく立ち回ってユネスコトップにまで辿りついたんだから、   > 政治力、処世術は大したもんなんだろうけどさ。   >   > 失われた 『社会主義国家時代』 の自国に郷愁を感じながら、   > それゆえ強固な党体制のまま 「発展」 する中国共産党にシンパシィを感じ、   > その意のままに動いているのだろう。  こんなんばっかやな。   ↓ ↓  
                                  2015年10月19日 ニュース30over  
                                  米国 「ユネスコ分担金を全面復活へ努力し、執行委再選目指す」 
                                  http://www.news30over.com/archives/8374322.html  
                                  > 【パリAFP=時事】   > ケリー米国務長官は18日、パリの国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部を訪れ、   > 11月に予定されるユネスコ執行委員会のメンバー国改選で   > 米国が再選を目指す考えを表明した。   > その上で、米国が停止している分担金拠出に関し   >  「 全面的な再開に向け、できるだけのことをする 」   > と述べた。   > 米国は2011年、ユネスコがパレスチナの正式加盟を承認したことに反発し、   > イスラエルと共に分担金拠出を停止。   > 13年に総会での議決権を失ったが、執行委員会の議席は有している。   > ケリー長官は   >  「 分担金について懸念する人がいるのは分かっているが、   >   そうした制約があっても、米国はユネスコの目標達成に向け、重大な役割を担う 」   > と強調。   > 教育分野のほか、過激派による世界遺産破壊、ジャーナリスト保護などで   > 米国が協力していくと訴えた。    >   >   > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000085-jij-n_ame   > 3: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 23:57:45.85 ID:/InrP+nt0.net   >  >>1   >   > 日本がユネスコを兵糧攻めしようと、カードをちらつかせている時に……   >   > こいつふざけてるのか   > 9: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月) 00:02:07.10 ID:0VHir8Ur0.net   >  >>3   >   > いや、だからでしょ?   > 日本が手を引くような状況でアメリカが軽く手をちらつかせれば飛びついてくるって   > アメリカはアメリカの算段があるって話なだけよ   > 勿論それが日本にとって邪魔であることもまた事実だけど仕方がない罠   > 4: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 23:58:37.82 ID:3kY5P/Gj0.net   > 親中派とはいえ最近は中国寄りの姿勢隠してたのに   > やっぱケリーは中国のためなら平気で日本無視するんだよな〜大統領にならんでよかったわ。   >   > 日本素通りして中国行った時は何考えてるのかさっぱり分からんかったが   > ネタニヤフにボコボコにされたことで何も考えてないとよく理解できた。  これは酷い。   ↓ ↓  
                                  2015年10月30日 使える(σ・∀・)σ ニュース  
                                  日本植民地時代の韓国の刑務所と中国の旅順日露監獄、 
                                  中韓が世界遺産申請に向け意見交換へww 
                                  http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-24221.html  
                                  > 2015年10月30日、参考消息網は海外メディアの報道を引用し、   > ソウルの西大門刑務所歴史館と中国の旅順日露監獄旧跡博物館が、   > 31日に西大門刑務所歴史館で学術会議を開き、日本植民地時代に使われていた   > 韓国の刑務所と中国近代の刑務所施設の世界遺産申請について意見交換すると伝えた。   >   > 韓国・聯合ニュースによると、会議当日、西大門刑務所歴史館の館長は、   > 日本の植民地時代に使われていた西大門刑務所の状況と特徴を発表する。   >   > さらに、同学術会議に関する海外メディアの報道では、   > 旅順日露監獄旧跡博物館の代表者が旅順日露監獄の歴史を紹介し、   > 人知れず服役していた韓国の囚人に関する説明もある。   > 同会議では、文化財の貸し借りや展示などについて書面での取り交わしも予定されており、   > 共同研究を行っていくという。   >   >   > (翻訳・編集/内山)   >   >   > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000029-rcdc-cn   > 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/30(金) 11:37:28.66 ID:2Z3cCqjN.net   > 刑務所www   > 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/30(金) 11:36:03.86 ID:r/1Ac4Nt.net   > 世界遺産にするような特徴ある刑務所なのか?   > 刑務所など世界中にあると思うが   > ※ 6 名無しさん@ニュース2ch   2015/10/30 17:31 #:611734   >  本スレ4 >世界遺産にするような特徴ある刑務所なのか? 刑務所など世界中にあると思うが   >   > 同じことを真っ先に思った 絶滅収容所ってことにでもして申請するのか    > まあいずれにせよ隔離施設を歴史遺産にするとは人権抑圧国家に相応しいことでw  もしかしたら、日本統治時代の監獄で拷問が行われていた ・・・ って類の展示をしたいのかもしれな いが、当時の朝鮮半島で警察官や刑務官をやっていたのは朝鮮人なんだがw  頭大丈夫か?   ↓ ↓  
                                  2015年11月01日 ボロロン速報  
                                  「日本のユネスコへの文科相派遣は“慰安婦”の登録阻止が狙い」 
                                  → 「日本は世界の歴史も変えるのか」 2ch 「TPPも日韓通貨スワップも阻止」 
                                  http://bororon.doorblog.jp/archives/45874964.html  
                                  > 2015年10月30日、日本政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)総会に   > 馳浩文部科学相の派遣を決め、世界記憶遺産の登録制度の改善を求める方針を   > 明らかにしたことについて、韓国・聯合ニュースが報じた。   >   > 馳文科相はこの日の記者会見で、来月5日からパリで開かれるユネスコ総会に出席し、   > 演説を行うと明らかにした。   > また、ボコバ事務局長とも会談する予定で、このほど中国が申請した   > 南京事件に関する資料が記憶遺産に登録されたことを受け、   >  「 記憶遺産制度の改善を含む政策課題について意見交換をしたい 」   > と述べた。   >   > 日本政府のこうした動きについて、聯合ニュースは   >  「 特定の記録物の登録に対し関連国の 『異論』 を反映する道筋を付けようとするもの 」   > とし、中国や韓国が登録を推進する   >  「 慰安婦関連の資料登録を阻止するための布石ともみられる 」   > と伝えた。   >   >   > この報道に、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。   >   > 「 日本に良心はないのか? 」   >   > 「 自国の歴史教科書の内容を変えるだけでは足りず、   >  今度は世界の歴史を都合良く変えようとしている 」   >   > 「 ドイツとはまったく違うね 」   >   > 「 日本のロビー活動で右往左往するようなユネスコなんて、存在価値はない 」   >   > 「 良心はないけど、賢いやり方だね。 汚いけど、外交のお手本としては日本は見事 」   >   > 「 こんな状況で首脳会談をやるの? 」   >   > 「 短時間だとしても、日韓会談で首脳同士が会うこと自体、韓国国民の思いに反することだ 」   >   > 「 日本を非難できる部分は一つもない。 今の韓国だって似たようなもの 」   >   > 「 安倍政権が言う歴史と(韓国政府が進める)国定教科書は同じこと。   >  使われてる言語が違うだけだ 」   >   > 「 お金を使って買収でもするのかな。 その点では朴槿恵(パク・クネ)と同じ 」   >   >   > (翻訳・編集/和氣)   >   >   > http://www.recordchina.co.jp/a122356.html   > 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/10/31(土) 11:48:27.22 ID:vmCd32ZI.net   > 売春婦登録の意味が分からん   > 可哀想だというなら今現在の韓国人売春婦を全員世界から引き取れよ   ↓ ↓  
                                  2015年11月01日 おーるじゃんる  
                                  【ユネスコ】 日本政府 「政治利用だ、分担金停止検討、懸念発表」 
                                  ⇒ ユネスコ 「記憶遺産の審査見直しをします。」 執行委員会で改革案が浮上 
                                  http://crx7601.com/archives/46767891.html  
                                  > 国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)が、   > 世界記憶遺産の登録手続きの見直しに着手したことが分かった。   > 複数の関係者が明らかにした。   >   > 登録候補の文書の内容に複数の国が関与する場合、   > 関係国で事前に協議した上で申請する仕組みを義務化する改革案が検討されている。   > 来春のユネスコ執行委員会で改革案が承認されれば、次回2017年の記憶遺産の選考から   > 適用される可能性がある。   >   > ユネスコは今年10月、中国が申請した 「南京大虐殺の文書」 について、   > 日本政府が懸念などを伝えたにもかかわらず、記憶遺産に登録した。   > 日本政府は 「中立・公平であるべき国際機関として問題」 とユネスコを批判。   > 馳文部科学相は3日から始まるユネスコ総会に出席し、制度改善を働きかける。   >   >   > 【パリ=本間圭一】   >   >   > http://www.yomiuri.co.jp/world/20151031-OYT1T50172.html?from=ytop_main1   > 71: 名無しさん@1周年 2015/11/01(日) 10:58:10.30 ID:+un5vMkeO.net   >  >>1   >   > ハイハイポーズだけ   > 審査員10人中4人が中国人なのに、公平性なんて微塵も無いわな   > さっさと金停止でいい   > 85: 名無しさん@1周年 2015/11/01(日) 11:02:35.38 ID:fwxoUMvn0.net   >  >>1   >   > 急に制度改革してもカネは出さんよ。   > 過去登録分もすべて見直してやり直せよ。   > 95: 名無しさん@1周年 2015/11/01(日) 11:05:47.65 ID:wskS/S2D0.net   >  >>85   >   > 少なくとも。真正性を十分な議論のもとに国際的に権威づけしたものではない、   > という宣言は出すべきだろうね   >   > 日本のシベリア抑留史料についても、収集の視点が日本側に偏ってるというコメントが   > ロシア側からだされているという注釈はつけるべき。  んなもん、時既にお寿司だわなw まぁ、慰安婦問題の記憶遺産登録は阻めそうだけど。   ↓ ↓  
                                  2015年11月06日 まとめたニュース  
                                  日本が南京大虐殺に否定的な学者の意見書を提出 
                                  → ユネスコがブチ切れて登録したことが判明www 
                                  http://matometanews.com/archives/1788301.html  
                                  >  <記憶遺産意見書> 日本、「南京」否定派を引用   >   >  ◇ ユネスコ受け入れず   >   > 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に登録された 「南京大虐殺」 に関する   > 資料に対して日本政府が提出した民間研究者の意見書を疑問視する声が出ている。   > 日本は、登録申請した中国に反論するため、外務省と専門家の意見書を   > ユネスコ側に提出した。   > しかし、専門家意見書に南京事件否定派とみられている学者の著書が引用されるなどしたため、   > かえって日本の印象を悪くして逆効果になった恐れがあるという。   >   > 意見書は明星大の高橋史朗教授が作成した。   > ユネスコ日本代表部の佐藤地(くに)大使の意見書などとともに、   > ユネスコ世界記憶遺産国際諮問委員会に9月末、提出された。   >   > 高橋教授は意見書で、中国が一部公開した申請資料を分析。   > 申請資料だけでは  「 内容の真正性について判断することができない 」  と指摘した。   >   > 意見書は、「約100名の日本兵が『大虐殺』の存在を否定する本を出版している」 と記し、   > 南京市にいた中国人女性の日記についても 「 伝聞情報に依拠した記述ばかり 」 と記述。   > さらに、事件自体を否定する主張で知られる亜細亜大の東中野修道教授の著書を引用して、   > 中国が提出した写真の撮影時期に疑問を呈し、「関連性が疑われる」 とした。   >   > 南京軍事法廷で中国人30万人虐殺の首謀者として死刑になった日本軍中将については、   > 部隊が   >  「 南京城内に500メートル入ったところで移動を命じられ、虐殺は物理的に不可能であった 」  > と結論づけた。   >   > 欧州と日中韓の歴史認識の比較を研究する静岡県立大の剣持久木教授は   >   「 意見書は、南京大虐殺を否定する学派にくみしている印象を与える。   >   ナチスによるユダヤ人虐殺を否定するのと同様の印象を世界に与えかねない 」 。   > 東京外国語大の渡邊啓貴教授(国際関係論)も   >  「 日本に対する印象を悪化させて逆効果になった可能性がある 」   > と懸念する。   >   > 一方、高橋教授は   >  「 東中野教授に批判があるとしても、引用した研究内容は検証されたものだと評価している 」   > と反論。   > 外務省関係者は   >  「 (高橋教授は)保守派の中ではバランスの取れた研究者だ 」   > と話している。   >   > 日本政府は   >  「 非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できない 」   > と認めている。   > 2010年の日中歴史共同研究では、日本側は被害者数を20万人を上限に   > 4万人、2万人などと推計。 中国側は 「30万人以上」 と主張した。   >   > 馳浩文部科学相は5日、パリで開かれているユネスコ定例総会で演説し、   > 世界記憶遺産審査について 「 透明性の向上を含む改善を早急に実現する 」 ために   > 加盟国が議論を進めていく必要があると指摘した。   >   >   > 【宮川裕章、パリ賀有勇】   >   >   > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000004-mai-pol   > 18 : ファルコンアロー(徳島県)  2015/11/06(金) 15:25:21.20 ID:4m2/yQy10.net   > ユネスコって国連だもん   > 戦勝国の組織に東京裁判に含まれる事案について敗戦国が意見したらそらぶちキレるわな   > 48 : ジャンピングパワーボム(高知県)  2015/11/06(金) 15:44:29.46 ID:9xRF6TqP0.net   > 決める委員の半分が支那朝鮮   > どうしようもないだろ  結局、始めに結論ありき、でやってるんだよなー。   ↓ ↓  
                                  2015年11月06日 ボロロン速報  
                                  馳文科相、ユネスコ事務局長との会談で分担金拠出停止に言及  
                                  事務局長は制度改善を示唆 
                                  http://bororon.doorblog.jp/archives/45929280.html  
                                  > 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に中国が申請した 「南京大虐殺文書」 が   > 登録された問題で、馳浩文部科学相は6日午前(日本時間6日午後)、パリのユネスコ本部を   > 訪れ、ボコバ事務局長と会談した。   > 馳氏は会談後、ボコバ氏が制度改善を検討するよう内部に指示を出したことを明らかにした。   >   > 会談は予定を超え、約30分間行われた。   > 馳氏はボコバ氏に対し、「南京大虐殺文書」 が登録されたことを受け、   > 記憶遺産の制度をめぐる日本側の懸念を説明。   > 日本国内でユネスコへの分担金停止を求める意見が出ているとし、   > 登録過程における透明性や公正性について改善を要請した。   >   > 馳氏は会談後、記者団に対し、   >  「 透明性が必要だということについて同意を得た。   >   事務方に改善の方向性について指示を出しているともうかがった 」   > と明らかにした。   > さらに、   >  「 ボコバ氏は問題意識を共有していると確信している 」   > と語った。   >   > 一方、馳氏は制度改善に向け、   >  「 ユネスコは相互理解の場所であり、加盟国が問題意識を共有し、   >   足並みがそろわねばならない 」   > とも強調。   > ユネスコの日本代表部に対し、各国の理解を取り付けるために動くよう指示も出した。   >   > 馳氏はまた、ボコバ氏に対し、来年の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に先立って、   > 日本国内で開かれる関連の教育相会合への出席を求め、ボコバ氏も前向きな姿勢を示した   > という。   >   >   > http://www.sankei.com/politics/news/151106/plt1511060055-n1.html   > 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/11/06(金) 21:12:17.04 ID:8DiDiG9j.net   > 登録された後で制度が修正されてもどうにもならんのでは?   > 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/11/06(金) 21:16:01.06 ID:Jz+6IJUF.net   > ボコバって、中国の軍事パレードに出席してるやんw   > 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/11/06(金) 21:17:34.55 ID:+FGyqypr.net   >  >>1   >   > 利権にどっぷり浸かった欲呆け婆が、形だけの改革表明したところで何も変わらんよ。   > ユネスコなんか一回潰してしまえ。   > 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/11/06(金) 21:28:54.18 ID:QZm+urNs.net   > 改善されるまで分担金出さないというのがベストじゃね  ホント、↑これ。  ベストというか、これ以外の選択肢は無いわ。  その上で、100万人都市から80万人が逃げて残った20万人に対して30万人の虐殺が行われ、虐殺終 了後に25万人の民間人が残ったという数字の不思議とか、寝首を懸れたり、兵站を焼き打ちしかねな い、家族や友人,恋人を殺されて日本軍に対する恨みが骨髄に達した民間人25万人を何故殺さなか ったのかとか、そういう矛盾をキッチリ説明させろ。 もちろん、出来なきゃ即時に登録は取り消しだ!   ↓ ↓  
                                  2015年11月16日 MIZUHO no KUNI  
                                  【韓国】ユネスコ執行委員会委員国に再選! 
                                  http://mizuhonokuni2ch.com/blog-entry-13852.html  
                                  > 韓国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)執行委員会の委員国に再選された。   >   > 韓国外交部は15日、フランス・パリで11日開催されたユネスコ総会で、   > 韓国が執行委員国に選出されたと伝えた。   >   > ユネスコ執行委員会は年2回開催され、58カ国の委員国で構成される。   > 委員国は総会での選挙で選出され、任期は4年。   > 韓国は1987〜2003年の16年間と、2007年以来継続して委員国を務めた。   >   >   > 聯合ニュース   >   >   > ソース:朝鮮日報日本語版<韓国 ユネスコ執行委員会委員国に再選>   > http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/11/15/2015111501118.html   > 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/11/15(日) 23:20:50.26 ID:n9+NKL21.net   >  >>1   >   > そして、日本の委員は任期切れで居なくなった。   > これから二、三年はむちゃくちゃやられるだろうな  あ〜あ、これで     2015年11月01日  おーるじゃんる     【ユネスコ】 日本政府 「政治利用だ、分担金停止検討、懸念発表」     ⇒ ユネスコ 「記憶遺産の審査見直しをします。」 執行委員会で改革案が浮上     http://crx7601.com/archives/46767891.html  
                                    > 登録候補の文書の内容に複数の国が関与する場合、     > 関係国で事前に協議した上で申請する仕組みを義務化する改革案  が成立する可能性が潰えたな。   ↓ ↓  
                                  2015年12月10日 ネトウヨにゅーす。  
                                  ユネスコ分担金停止 予算大綱で自公検討 
                                  http://netouyonews.net/archives/9105532.html  
                                  > ユネスコ分担金停止 予算大綱で自公検討 「南京事件」登録を受け   >   > 自民、公明両党は   > 8日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が   > 中国の 「南京大虐殺文書」 を世界記憶遺産に登録したことを受け、   > 平成28年度予算編成大綱にユネスコへの分担金拠出の停止を  「検討する」  と明記する方針を   > 決めた。   > 10日の与党政策責任者会議で正式決定する。   >   >   > ※ 全文はソース元参照   > http://www.sankei.com/politics/news/151209/plt1512090008-n1.html   
                                  > 7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)14:13:27 ID:7f6   > 実行したなら評価するが、まだ検討段階だろ?   > 3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)13:59:38 ID:Om5   > さっさと停めろ、とは思うが   > まぁ、今までからすれば、これでも前には進んでるか…   > 6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)14:02:51 ID:uXh   > カッコカリ久々だな   >   > ひとつ前進の案件   > なめたことしてるとこう言う選択肢もとれる国と示せるようになる第一歩   > 他の事にもいい影響出ると思う   > ※ 8. ネット名無しさん 2015年12月10日 15:45 ID: 8PRdKc8T0   > 日本の「検討する」は「やらない」という事。  ※ 8  が予言者すぎて心が痛い。  まーそういうことなんだろーなー。   ↓ ↓  
                                  2015年12月12日 みそパンNEWS  
                                  日本の反撃「通州事件をユネスコ記憶遺産に申請しようぜ!」 
                                  http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52019694.html  
                                  > 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に   > 中国の 「南京大虐殺文書」 が登録された問題で、   > 「新しい歴史教科書をつくる会」(高池勝彦会長)は   > 11日、2017年の記憶遺産登録を目指し、日中戦争の発端となった盧溝橋事件直後に   > 200人以上の日本人が中国側に殺害された 「通州事件」 の資料をユネスコに申請すると   > 発表した。   >   > 通州事件は1937年7月29日、北京東方の通州で日本人が中国人部隊に襲われた事件。   > 申請する資料は、東京裁判に提出された証言や外務省の抗議声明などの公的文書のほか、   > 当時の新聞の号外なども予定している。   >   > 同会は   >  「 通州事件が忘れられている現状を意識的に変えなければならない。   >   広く世界に知ってほしい 」   > と訴えている。   >   > 記憶遺産の登録審査は2年に1度行われ、申請できるのは1国2件まで。   > ユネスコの国内委員会はすでに2017年の登録候補2件を公募の上で選定しており、   > それぞれ申請者である自治体などが来年3月に申請書類を提出する。   >   > それ以外の民間団体や個人も制度上はユネスコの国内委員会を通さずに申請が可能なため、   > 同会はユネスコに直接申請する。   > 文科省によると、つくる会の申請などで日本からの申請が3件以上となった場合、   > ユネスコから国内委員会に優先順位を付けるよう差し戻される。   >   >   > http://www.sankei.com/life/news/151211/lif1512110039-n1.html   > 3 名前:グロリア(愛知県)  2015/12/12(土) 00:34:36.15 ID:QUJEItEK0.net   > 天安門事件だろ   > あれを登録しないで何をいうのかな   > 5 名前:スパイダージャーマン(SB-iPhone)  2015/12/12(土) 00:35:25.02 ID:RrWLBxnx0.net   > 泥試合やん   > と、思うが、相手のレベルに降りることも必要なんだろうな。 国際関係って。   > 18 名前:ヒップアタック(SB-iPhone)  2015/12/12(土) 00:40:18.23 ID:aW2l2b7f0.net   >  >>5   >   > 基地外にはまともに言っても無駄だからな   > 同じ事をやり返して、嫌という目にあわせないとな   > 22 名前:クロスヒールホールド(dion軍)  2015/12/12(土) 00:42:27.12 ID:91ovCmcZ0.net   >  >>5   >   > 争いは同じレベルry とか余裕こいてたせいでかなり酷い目にあったからな   > 60 名前:ドラゴンスープレックス(愛知県)  :2015/12/12(土) 01:21:14.25 ID:1nxl4HFr0.net   >  >>5   >   > 今まで大人ぶって目を瞑ってきた結果が中韓の増長を招いたしな   > 口数が少なく優等生ぶってるのが立派と思われるのは日本だけ   > 争って勝とうとする気概を見せない者は臆病者扱いが日本以外の常識   > 63 名前:アイアンクロー(茸)  2015/12/12(土) 01:28:18.20 ID:vjtPc4JS0.net   >  >>5   >   > それしなかったせいで、ここまでやられた   >   > まあ、まだ日本は敗戦国というイメージが強かったから   > 下手に動くと逆に国際社会に叩かれたかもしれんが   > ※ 10. 名無しパン 2015年12月12日 11:54   > ユネスコがチャイナマネーに目が眩んで政治利用に手をかしてしまったから仕方ないよね。   > まーこれが通らなければ本当に拠出金を当面は停止にすればいい。   > ある意味これが試金石になるかもね拠出金の。   > その間に食えなくなって何十人かは首が飛ぶだろうから。   > これでも日本は優しすぎるほうだね。   > アメちゃん、英、仏、支那などは水面下でもっとお下劣なことしているからね。  まぁ、悪い発案ではないと思うが、白痴ンボなら 「通州事件の復讐で南京大虐殺を起こしたに違いな い」 位は言いそうな気がする。   ↓ ↓  
                                  2015年12月14日 U-1速報  
                                  世界遺産問題の『予想外すぎる展開』に韓国人がガチ火病を発症中。 
                                  地味に中国にも喧嘩を売りまくりの模様 
                                  http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50472849.html  
                                  > 2015年12月12日、韓国・聯合ニュースは、   > 日本の団体 「新しい歴史教科書をつくる会」(以下つくる会)が、   > 中国人による日本人殺害事件として知られている通州事件の関連資料を、   > ユネスコ世界記憶遺産に登録する方針であると伝えた。   >   > 通州事件は、日中戦争勃発直後の1937年7月29日、中国河北省通州で   > 日本の傀儡(かいらい)政権である冀東(きとう)防共自治政府の保安隊が反乱を起こし、   > 現地在住の日本人、朝鮮人など200人以上が虐殺されたとされる事件だ。   >   > 聯合ニュースは、   >  「 つくる会は通州事件を世界記録遺産に登録して、歴史論争で中国を圧迫し、   >   南京大虐殺の悪行を希薄化する材料にしようとしているとみられる 」   > と分析した。   >   >   > この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。   >   > 「 日本の右翼が考えそうなことだ 」   >   > 「 それより、天安門事件と文化大革命を世界遺産に登録すればいい 」   >   > 「 大韓民国政府は何をしている。 見物している状況ではない。   >  日本のこのような破廉恥な歴史観を正す必要がある 」   >   > 「 韓国は何も言わないのか? 」   >   > 「 最近、日本は米国の庇護の下、活動がエスカレートしているようだ 」   >   > 「 30万人が殺害された南京大虐殺と200人が殺害された通州事件では、   >  被害の大きさが比較にならない 」   >   > 「 自分の土地に略奪しに来た者を攻撃するのは正当防衛ではないのか? 」   >   > 「 そもそも、日本が中国を侵略しなかったら起こらなかった事件だ 」   >   >   > RecordChina 2015年12月13日(日) 7時0分   > http://www.recordchina.co.jp/a125016.html  本当に歴史の事を何も知らない知障民族だな。  当時の支那大陸は、漫画『北斗の拳』そのまんまの世界で、統一政府どころか 「我こそは支那大陸 の覇者なり」と主張する蛮族同士の間に境界線さえ決まっていないトンデモ大陸だった。 それでも、当 時の大国は資源を求めて支那大陸に進出した。 日本はその中の一国でしかなかった。 各国とも支 那大陸で仕事をする民間人を保護するために軍隊を派兵していた。 日本も他の国と同様に民間人を 護るために軍隊を派兵していただけなのだ。  ところが、日本だけが襲われた。 おそらくは、有色人種に人権なんかなかった欧米は些細ないざこ ざで簡単に黄色人種を殺していたから、そういうことをしない同じ黄色人種で温和な日本人が舐められ て襲われたのだろう。  それが、“通州事件”。 軍事侵略に対する報復などでは決してない。   ↓ ↓  
                                  2015年12月13日 おーるじゃんる  
                                  【速報】 南京事件 「国家哀悼」 式典、最高顧問不在で日本に配慮か 
                                  ⇒ 2ch 「まーた、情弱をだまそうとしてるのかw」 「配慮?苦しいんだな内情」 
                                  http://crx7601.com/archives/47202571.html  
                                  > 南京事件で 「国家哀悼」 式典 = 最高指導部は参加せず ― 中国   > 時事通信 12月13日 14時33分配信   >   > 旧日本軍による南京事件から78年に当たる13日、   > 中国江蘇省南京市の 「南京大虐殺記念館」 で 「国家哀悼日」 の式典が行われた。   >   > 昨年は習近平国家主席が参列したが、今年は最高指導部メンバーの姿はなく、   > 改善方向の日中関係に一定の配慮を示した形だ。   >   >   > 以下略、全文はソースへ   > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-00000043-jij-cn   > 70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/12/13(日) 19:23:33.34 ID:xcnxmk1J.net   >  >>1   >  > 旧日本軍による南京事件から78年に当たる13日   >   > あれ?   > 南京9日から始まった南京侵攻戦が終わった13日に入場して、   > 安全区に避難していた20万人が無事だったからって感謝状をもらって…   >   > 大虐殺が始まるのってその後からじゃなかったニカ?  慰安婦問題と同じだな。  日本のバカサヨクと連携が取れていないから主張が矛盾する。    南京事件FAQ    ラーベは感謝状を送ってなどいない    http://seesaawiki.jp/w/nankingfaq/d/ラーベは感謝状を送ってなどいない  
                                   > 否定派の主張    > ラーベが日本軍に対して感謝状を出している。「大虐殺」などありえない。    > 反論    《中略》 
                                   > 仮にこの文書が「感謝状」であったとしても、    > それを理由に南京事件を否定することは不可能である。    > この文書の日付は1937年12月14日であり、南京陥落の翌日にあたる。    > 陥落から数週間に渡って続いた日本軍の不法行為が一般に南京事件とされているのだから、    > 陥落直後の 「感謝状」 を持ち出しても意味はない。    > ( この文書を作成した時点では    >  国際委員会も日本軍が秩序的に南京を統治するものと期待していた )  ま、ラーベが感謝状を出した後に虐殺が始まったのだと主張しても意味がないんだけどねw    Youtube (2)南京大虐殺は無い!>南昌市長より感謝状    https://www.youtube.com/watch?v=a6u5Nw5SckE  
                                   480x360 VIDEO    > 日本軍の戦闘行為はソ連の脅威から日本を守る為のものでした。 「赤化防止」です。    > 河村市長は    > 「 南京大虐殺が本当だったら、親父が昭和20年に南京市訪問の際に    >  大歓迎される訳がない。 」    > と発言しました。    > 日本軍が南京を攻め落とした2年後に、第101部隊は武漢三鎮攻略戦から転戦して    > 南京との中間点 「南昌市なんしょうし」 に入り、上野貞臣参謀が約8ヶ月間    > 軍政を敷いていました。    > そして、軍政から民政に移管する時に南昌市長から漢詩の感謝状を頂いたのです。    > 仮に日本軍が南京大虐殺を起こしていたら、中国人の市長から感謝状など    > 貰えるわけがありません。    > また、地元の名士の結婚式に招待されることもなかったでしょう。    > 日本軍は当地で信頼され、感謝されていたことの表れでしょう。  はい、論破。   ↓ ↓  
                                  2015年12月13日 おもしろ韓国ニュース速報  
                                  【韓国】済州で南京大虐殺犠牲者追悼行事〜主催者「南京は過去ではなく私たちの未来」 
                                  そこで虐殺したのはおまエラ 未来さえ捏造して被害者面 
                                  http://koreannews.sblo.jp/article/169839589.html  
                                  > 日本軍が中国で行った南京大虐殺犠牲者を追悼する行事が   > 13日、済州(チェジュ)西帰浦市(ソギポシ)大静邑(テジョンウプ)アルトゥル飛行場で開かれた。   >   > 非武装平和の島、済州を作る人々、平和の海のための島々の連帯、カンジョン国際チームが   > 南京大虐殺78周年をむかえて開いたこの日の行事には国内外の平和運動家など30人余りが   > 参加し日本軍によって残酷に死んでいった数多くの犠牲者の魂を追悼した。   > 行事は参席者挨拶の言葉とキム・スヨル詩人の追悼詩朗唱、追悼歌公演、献花の順に   > 進行された。   >   > 主催側は   >  「 30万人の無実の市民が暴力の犠牲者になった南京大虐殺の歴史から   >   私たちはどんな教訓も得ていないようだ。   >   戦争基地だったここアルトゥル飛行場は相変らず軍所有として残っており、   >   済州には新しい戦争基地ができている。   >   暴力を振り回すすべての人々が平和を念願する私たちの敵 」   > と明らかにした。   >   > 主催側は  「南京は過去でなく近づく私たちの未来」  として   >  「 こちらアルトゥル飛行場で悲劇的な未来を直視し、   >   平和と共生の未来に行く道を共に探そうと思う 」   > と話した。   > 追悼式に続き主催側はこの日午後7時からテジョン農協大会議室で   > 映画 ' 南京!南京! ' を上映する。   >   > 南京大虐殺は中日戦争当時の1937年12月13日から翌年1月まで   > 国民党政府首都であった南京を占領した日本軍が30万人以上(中国側推定)の中国人を   > 虐殺した事件だ。   > 追悼行事が開かれたアルトゥル飛行場は日帝が中国攻撃を目的に   > 1935〜1944年、大静邑サンモリ一帯185万平方メートルに作った軍事施設だ。   > 現在の飛行機格納庫19棟が残っている。   >   >   > (西帰浦=聯合ニュース)チョン・ジヘ記者   >   >   > ソース:聯合ニュース(韓国語) 済州アルトゥル飛行場で南京大虐殺犠牲者追悼行事   > http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/12/13/   > 0200000000AKR20151213033900056.HTML   > 5: 2015/12/13(日) 19:37:42.32 ID:+E5Dp52F.net   > あれ、ここって韓国政府による虐殺事件があった場所じゃないっけ…?    > 17: 2015/12/13(日) 19:41:43.45 ID:18d7Umos.net   > 済州島なら 「 保導連盟事件 」 こそ追悼すべきじゃね?    > 22: 2015/12/13(日) 19:42:35.39 ID:LInAcZsZ.net   >  >>1   >   > アホかw    > 南京大虐殺云々より、おまエラの同胞ニダが韓国政府にアカ狩りで10万人殺された場所でw   > 33: 2015/12/13(日) 19:44:28.20 ID:4tzTc/EO.net   > 朝鮮戦争の時に再奪取、蹂躙されたソウルでも追悼したらいいのに。   > ついでに漢江の橋を爆破したときの犠牲者も。   > 25: 2015/12/13(日) 19:43:27.29 ID:9UPxjYuw.net   > 自国に大虐殺された史実を忘れる馬鹿。   > 洗脳馬鹿、ここに極まれり  支那みたいに“金盾”で情報統制されているワケじゃないのに。  なんで朝鮮人ってのは、此処まで頭が悪いんだろう。